<Portugal> |
連泊で巡るポルトガルの美しい町 や村12日間の旅 <2013.3.5(火)~3.16(木)・ユーラシア旅行社> ~3月13日(水)旅行9日目 太陽が眩しい!晴れ~ |
<ホテル DOM PEDRO> |
<ホテルのレストラン> |
<生ハムなど大盛り!> |
朝から食欲がある!ので、お皿が一つでは足りない?そうなのです。見るからに美味しそうでついつい手が出てしまいました。 添乗員のNさんも珍しく「生ハム、チーズ、サーモンなど豪華な朝食」というメモを残していました。 でも、小生は、「野菜なし!、卵は珍しく目玉焼き、マンゴー、イチゴをいただく。」また、「ヨーグルトは香りも良く最高!」と感じました。 |
<テージョ川の光景> |
<トーレ・デ・ベレン公園> |
<朝日に輝くベレンの塔> |
<発見のモニュメント> |
<モニュメントの先頭部分> |
、<左に続く部分> |
<日本の地図> |
<イベリア半島の地図> |
<ジェロニモス修道院> |
<修道院の左方向> |
写真の右下には、南門が見えていますが、スペイン人建築家ジョアン・デ・カスティーリョによって1518年に造られた門です。 小さくて見づらいのですが、門の上には、イエスを抱く聖母マリア像とそれを囲む24人の聖人の像が置かれています。 1584年には、日本の天正遣欧少年使節団がここを訪れたといいますが、建物の大きさや精緻な美しさなどに驚いたのではないでしょうか!? |
≪修道院の南門≫ |
<突き当たりに内陣が見える> |
<ヴァスコ・ダガマの石棺> |
<ルイス・デ・カモンイスの棺> |
この修道院は、バスコ・ダ・ガマなどがもたらした富で設立したのですから、ガマの石棺が教会に置かれているは当然なのかも知れませんね。 ところで、バスコ・ダ・ガマの棺には、帆船やインドからもたらされた胡椒の実などが描かれています。 異国の珍しい動植物やロープ、貝など大航海時代を象徴するモチーフを刻んだこの装飾は、国王の名にちなんで「マヌエル様式」と呼ばれるようになったそうです。 |
<複雑に交差する支柱> |
<南側側廊のステンドグラス> |
残念ながら、近くから撮影していませんでしたので、拡大写真でご覧ください。でも、これでは、左右の壁のようなところにある棺の様子が分かりませんね。 さて、ローレンソ作の飾り板ですが、5枚でキリストの生涯を描いているそうです。 |
<教会の内陣> |
<修道院の回廊> |
<幾重にも施された回廊のアーチ> |
<リスボン名物ゲージャーダ> |
どなたが奢ってくれたのかな? 皆さんでいただきましたが、甘いものが苦手なためか小生は、その味の記憶が曖昧です。 この後は、曲がった家、共同の洗濯場があるなど情緒豊かな「アルファマ地区」というリスボンの下町を散策することになっています。 修道院をバスで出発したのが11時過ぎで11時25分頃にアルファマにつきました。 |
<多くの人々が集まる建物> |
<塀に囲まれた建物(右方向)> |
<ピンクの近代的なな建物> |
<建物の中を見学?> |
<階段と大きな壁とみかんの木> |
<階段下の水飲み場?と表示板> |
<階段下近くの店> |
<白壁が目立つ家々> |
<洗濯物がぶら下がっている> |
<狭い路地を歩く> |
<野菜売り場?> |
<共同の洗濯場> |
また、この周辺にはリスボンの名物ともいえる路面電車(トラム)が走っているなどバスから見える光景に身体が大忙し!でした。 |
<パウロのカステラ> |
|
<トラムだぞ!> |
<サンタ・ジェスタのエレベーター> |
このエレベーターは、フランス系のエンジニア、ラウル・ムスニエル・デ・ポンサルドによって設計されたもので、20世紀初頭につくられたものです。 高さ45mの巨大な鉄塔の内部をクラシックなエレベーターが上り下りするそうです。 エレベーターを降りると、展望台があり、また、、バイロ・アルト地区(バイシャ地区の西側で丘の上に広がる高い地区)に通じる連絡橋があり、「カルモ教会」の裏側に出られるそうです。 |
ここを過ぎると、広場のような光景が見てきました。 「ロシオ広場」です。正式名は、ペドロ4世広場」ですが、ロシオ(公共の広場)という愛称で親しまれています。 鉄道や地下鉄の駅、バス停などが集まるバイシャ地区の中心地です。中央の円柱の頂には、初代ブラジル国王になったドン・ペドロ4世のブロンズ像が立っています。 この広場の西側には、ロシオ駅が、その先にはリベルダーデ通りに入る手前に「レスタウラドーレス」という広場が見えてきました。 |
<ロシオ広場> |
<ロシオ駅> |
<レスタウラドーレス広場> |
<広場のオベリスク> |
<広場のフォス宮> |
<エドゥアルド7世公園> |
<公園の遊歩道> |
<レストラン入口> |
<スープ> |
<カルディラーダ> |
<メロン> |
次のページ(No.18) | 前のページ(No.16) | トップページ(No.1) |